鳥取大学工学部 機械物理系学科
工学専攻 機械宇宙工学コース
工学研究科

Mechanical and Physical Engineering

  • A
  • A

学科の目的・特徴

ページ内コンテンツ

学科の目的

機械物理系分野における、ものづくりを支える機械工学分野と、ものの原理・仕組みを物理・力学面より考究する物理工学分野は、いずれも製造業の基盤をなす、なくてはならない重要な分野です。

本学科では、機械工学の基幹科目に物理分野の主要科目を包括したカリキュラムに基づいて社会を支える先端的ものづくりに関わる機械工学及び物理工学分野の教育だけでなく、その多様な応用科目として航空宇宙工学やロボティクスの分野にも対応可能な教育によって、機械工学の基幹技術と物理的な原理原則に関わる数学・物理のスキルでものづくりの最先端技術を支えるエキスパートの養成を目指します。

学科の特徴

本学科では、機械技術に関心がある学生はもとより、物理に関心がある学生の学習意欲にも応えられるように、機械工学及び工学系の物理現象の解析とその工学的利用方法に関する知識と技能教育を融合して、ものづくり技術のコアである機械及び物理に関する基礎的な知識から、その応用・統合技術であるメカトロニクス,ロボット工学,航空宇宙工学,インテリジェントシステム工学などの最先端技術のハード・ソフトまで幅広くカバーしています。その他、ものづくり技術の根幹をなす物理的諸現象の理解と工学的利用の方法を教授する物理工学の教育分野も含んでいます。

教育プログラムは、ものづくりのコアである機械工学プログラム,流体現象・流体制御や熱エネルギーを主とする航空宇宙工学プログラム,メカトロニクスやロボティクスを主とするロボティクスプログラム,ものの原理・仕組みの物理・力学面を主とする物理工学プログラムの4種類を設けています。プログラム選択は、2年次前期開始前に決定します。プログラム決定後は、自分のキャリアパスを見据えて、学年が進むにしたがって工学系の基礎的スキルアップのための専門基礎科目から専門分野に特化した専門科目や分野融合・多分野融合科目から幅広く履修選択できます。4年次の「卒業研究」では、異分野融合的な課題にも対応できるようにプログラムを越えた指導にも取り組んでいます。